2010年10月15日金曜日

第2回 愛媛ビジネススクール研修講演会のお知らせ

NPO法人 愛媛アカデメイアは、夏休みを除きこれまでほぼ各月途絶えることなく研修講演会を催してきた。
ここに来て、愛媛ビジネススクールと銘打って研修講演会を3回生の就活開始とタイミングを合わせる形で組織してきている。
もちろん、本NPOは直接的に「就活の仕方」を伝授する場ではない。
2010年1月12日 愛媛アカデメイアは、県より法人認証の通知を得た。提出した申請書類には法人の目的として、「この法人は、地域の学生及び若年者を中心とした就労希望者に対して、ソーシャルビジネス(SB)及びコミュニティビジネス(CB)人材育成に関する調査・研究・開発・教育の各事業を行い、地域におけるソーシャルビジネス(SB)及びコミュニティビジネス(CB)の発展に寄与することを目的とする」と、記されている。だから法人の目的は広くて大きい。良くも悪くもオールパーパスAll-purpose[万能選手]なのだが、具体性がないとよくおしかりをいただく。
研修会を連続しておこなっていて、これが拘束のほとんどない緩やかな[すなわち出入り自由の、自主的なチョイスを歓迎の]インターンシップともなっているつもりである。
間違いなく「就活」対策にマクロでは貢献しつつあると、自負している。
 だが、そうは言っても、事務局の主力を担っている3回生を中心にいやおうなく就活の渦に巻き込まれていることは否定できない。それならばと、こちらもなお真剣に取り組み始めていることは事実である。
そんなわけで、アカデメイアは地域人材育成とビジネスモデルを探究する途上にある。具体性に乏しいとのご批評も謙虚に受け止めておきたい。
また、もっと明らかに研修会の内容をご理解いただけるように、上記のようにビジネススクールを名乗ることにしたわけだ。
チリ鉱山の閉じこめられた空間での落ち着いたリーダーの指揮ぶりが話題になっている。かれのバイブルはドラッカーだったという。最良のビジネス理論が地底深く命を救った。ビジネススクールはだからお金もうけ専科ではない。人としていかに生き抜くか共に考える場なのであろう。
さて、前置きがやに長くなった。
下記の研修講演会が事務局の学生さん達によって計画されている。
よろしくご参集の程を。

------------------------------------  ***  -----------------------------------------
第2回 愛媛ビジネススクールへのご案内

                            
  
 NPO法人「愛媛アカデメイア」は、ソーシャル・ビジネス/コミュニティ・ビジ
ネスの開発と「人財」育成を行うことにより、地域の可能性を追求し、若者の能力
を伸びやかに育むことを目的に組織された非営利団体です。
 今回は、愛媛ビジネススクールの第2回といたしまして、愛媛大学ミュージア
ムのデザインを担当された愛媛大学特命准教授 徳田明仁先生をお招きして、こ
れから社会人になろうとする方やビジネススキルを高めたい方々を対象といたしま
して、「あたりまえをあたりまえに行う力」と題したセミナーを開催いたします。
 空間デザイナーの徳田先生が、今まで「どう考えてきたか」を先生の経験談を
中心に講演いたします。大人として、社会人としての考え方を学び、視野を広げ
てみませんか?

[セミナー]
・主題:「あたりまえをあたりまえに行う力」
・日時:2010年10月21日(木曜日)16時00分より 90分程度を予定
・場所:愛媛大学校友会館 ミーティングルーム
    松山市文京町3 校友会館2階
・講師:徳田 明仁 先生
    愛媛大学ミュージアム特命准教授/大洲市出身
    愛媛大学ミュージアムなど数々の空間をデザイン
・対象:全学部学生、大学院生、教員、職員、一般市民
・受講料:無料
・お問い合わせ:小笠原 茂(事務局)
            090−4505−3253        
v142004m@mails.cc.ehime-u.ac.jp
・後援:愛媛大学地域創成研究センター

セミナー終了後、懇親会を開催する予定です。

迫力ある徳田先生のお話におもわず引き込まれてしまう…
(愛媛大学ミュージアム前庭にて)


1 件のコメント:

  1. 3時間にも及ぶ徳田先生のお話、
    とても刺激的かつパワフルでした。
    お忙しい中、私たちに貴重なお時間を
    割いて下さって、とても温かい方だと思います。

    セミナーが待ち遠しいです!
    懇親会も、楽しみです(^O^)/

    返信削除